GONDWANA開発ブログ

五大開発株式会社のGONDWANA開発に関する公式ブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年の "G5" と "G5/STD-UI-SS" の開発状況について

技術的なはなし こんにちは、 GONDWANA を作っているなかのひとこと伊藤兎です。 昨年は GONDWANA を OpenGL 系のフルスクラッチで書いていた開発コード名 "G3" から、 UE4 エンジン採用の新型 "G4" へ移行し、今年7月までブログに報告しているように "G4" …

G4-4.0.7.2 CBT Release

Release Note 新機能 タイルサービスに対してローカルファイルシステムへのキャッシュ機能が実装されます。 標準のローカルキャッシュ保存先は G4FS ( filesystem/ ) 下の var/cache です。 設定ファイル DataCenter.cache_prefix にて var/cache 以外の任意…

G4-4.0.7.1 CBT Release

Release Note 新機能 メインメニュー -> 地表 -> LODの設定: 「地形・地表面のLODの設定」メニューGUIが追加されます。 従来コンフィグレーションファイルの編集を行い再起動する必要のあった設定がメニューGUIから実行中に変更可能となります。 最小LOD 最…

G4-4.0.7.0 preview-7 CBT リリース

preview-7 系の最初のリリースになります。 preview-6 系では GUI の拡充を中心に更新してきました。今回のリリース以降の preview-7 系では、地形機能、地物機能、内部処理の高効率化を中心に更新します。今回のリリースでは負荷の大幅な軽減と安定性の向上…

G4-4.0.0.26 (preview-6i) CBT Release

Release Note 新機能 「地物の検索」メニューGUIが実装されます。 #71 「地物の検索」メニューはメインメニューから呼び出せます。 読み込まれている地物群に対して、 「名称に含まれる文字列」による簡単な検索を行えます。 「タグ群」について含まれるタグ…

動作例: "霧島山" を眺める

2018-04-19T15:55+09:00 頃に噴火の発表があった「霧島山」の周辺を G4-4.0.0.26 で眺める動作例です。ちなみに、動画中にちらっと遠くに見える島であり山である場所は「桜島」です。 G4はこのように美しい地形のビューアーとしてはもちろん、火山噴火を含む…

G4-4.0.0.25 (preview-6h) CBT Release

Release Note 新機能 「地物詳細」メニューGUIが実装されます。 #70 地物HUDの地点を示す回転するアイコン部分を右クリックすると表示されます。 このメニューで変更した名称、位置、タグ、ユーザープロパティー、などの地物の値は即座に地物へ適用されます…

G4-4.0.0.24 ( preview-6g ) CBT Release

Release Note Note: この CBT 版から G4 がエグザンプルとして提供するタイルサービスの定義ファイル群が同梱されるようになります。同梱内容については以下の「変更」で確認して下さい。 Important: バグ対応の暫定措置として標準設定のタイルサービスのLOD…

G4-4.0.0.23 ( preview-6f ) CBT Release

Release Note 変更 ポインティングデバイスの「操作モード」が廃止され、常にポインティングデバイスのカーソルが表示された状態のまま注視点や視点の操作を行えるようになります。 #90 この変更に伴い、注視点の移動、視点の回転の操作が、従来の操作開始地…

G4-4.0.0.22 ( preview-6e ) CBT Release

Release Note 新機能 日付と時刻HUDのクリックにより日付と時刻の設定Menuを呼び出せるようになります。 #88 メニューボタンHUDが追加されます。クリックによりメインメニューを呼び出せます。 #91 変更 地物HUDの視認性と表示のカスタマイズ性が向上します…

G4-4.0.0.21 ( preview-6d ) CBT Release

Release Note 新機能 「日付と時刻」 HUD が追加されます。 #69 「日付と時刻」 Menu が追加されます。 #69 「日付と時刻」 APIs が ProceduralPlanet APIs へ追加されます。 #69 ProceduralPlanet.GetDateTime API Reference ProceduralPlanet.GetDateTimeT…

G4-4.0.0.20 ( preview-6c ) CBT Release

Release Note 新機能 「地物」HUDが追加されます。 #83 GeoObject の位置をHUDに表示します。 GeoObject の ShowName が有効な場合は名称の表示を試みます。標準で有効です。 GeoObject の ShowLonLat が有効な場合は経度と緯度を表示します。標準で有効です…

G4-4.0.0.19 ( preview-6b ) CBT Release

Release Note 新機能 「操作インジケーター」HUDが実装され、注視点の移動、視点の回転などの操作中にHUDへどのような操作を行っているか表示されるようになります。 #79 地形のワイヤーフレームの色、表示の有効/無効をコンフィグレーションで設定可能にな…

G4-4.0.0.18 ( preview-6a ) CBT リリースのお知らせ

Release Note 新機能 「カメラの注視点の設定」メニューGUIが追加されます。 #72 注視点の移動速度を「カメラの注視点の設定」メニュー及びコンフィグレーションファイルで設定可能になります。 target_moving_velocity_effect_altitude: カメラの高度の影響…

G4-4.0.0.17 ( preview-6 ) CBT リリース

Release Note 新機能 これまでの "空" の描写に加えて "宇宙" の描写が追加されます。カメラの高度に応じて "空" と "宇宙" が成層圏(高度およそ 11km から 50 km )を目安に自然に切り替わるようになります。 #62 HUD が開発用の仮仕様から本仕様へ更新さ…

"空" と "宇宙"

4.0.0.16 CBT までは "空" しか実装していませんでした。このため、カメラを注視点から遠く、あるいは注視点を地球の外形が見える程度に置いても、大気のある "空" が広がり不自然な表現になっていました。 次回リリース予定の 4.0.0.17 CBT ではこれまでの …

G4-4.0.0.16 ( preview-5b ) CBT リリース

Release Note バグ修正 カメラを注視点から大きく離すと"空"を描画している天球用のポリゴンの形状が見えて不自然な表現なる問題を修正しました。 #58 この修正に伴い、天球の実装に伴い本来見えるはずの地平線よりも近い地形しか表示できなくなっていた問題…

G4-4.0.0.15 ( preview-5a ) CBT リリースと wiki 「 FILESYSTEM の使い方」

Release Note 新機能 GeoObject.NewFromGeoJSON に URL からの間接的な読み込み機能が追加されました。 #55 バグ修正 GeoObject.SetTextureSource に http の URL を与えるとフリーズする事がある #56 Wiki 編集 FILESYSTEM の使い方

G4-4.0.0.14 ( preview-5 ) CBT リリース

Release Note 新機能 G4 Filesystem APIs ( g4fs ) が実装されました。 #35 G4 HTTP API Subsystem の一部として JSON APIs と同様に使用できます。 http://127.0.0.1:50080/FILESYSTEM/ を基点に var/ と tmp/ 以下の任意のパスに対して GET(取得) PUT(…

G4-4.0.0.13 ( preview-4b ) CBT リリース

Release Note 新機能 HTTP API Subsystem が CORS に対応し HTML + JavaScript で実装された連携アプリケーションをモダンウェブブラウザーで実行したい場合にも制約無く使用可能になりました。 #52 JSON-RPC-2.0 で扱う JSON の params の一部の浮動小数点…

G4-4.0.0.12 ( preview-4a ) CBT リリースのお知らせ

Release Note 新機能 #43 HTTP API / JSON-RPC-2.0 を batch 形式にも対応したい G4 API Subsystem / HTTP JSON-RPC-2.0 API に JSON-RPC-2.0 の batch 形式の対応を追加しました。連続して実行したい複数の APIs を1回のリクエストにまとめ、1回のレスポン…